ぶろぐ
ぶろぐ
ぶろぐ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Witha little star 36アップしました。
タイトルは、まぁ見逃してください><
レギュラスを表現するのにシリウスのミニマム版だよ~って感じで;
結構悩みましたから!!皆様はそんなこと気にしなくていいんですがね
グリンゴッツのジェットコースター(違う のシーンを入れようとしたけど子鬼の名前がね…
う、浮かばなかったんだよ
だってデフォルメで読んでる方いらっしゃったらネーミングセンスの無さが光っているのが良くお分かりだと思う。
実際、小説のタイトルでさえセンスねぇ
ああああ
OFFがやばい終わるかこれ!?って感じです
誰か励まして←
タイトルは、まぁ見逃してください><
レギュラスを表現するのにシリウスのミニマム版だよ~って感じで;
結構悩みましたから!!皆様はそんなこと気にしなくていいんですがね
グリンゴッツのジェットコースター(違う のシーンを入れようとしたけど子鬼の名前がね…
う、浮かばなかったんだよ
だってデフォルメで読んでる方いらっしゃったらネーミングセンスの無さが光っているのが良くお分かりだと思う。
実際、小説のタイトルでさえセンスねぇ
ああああ
OFFがやばい終わるかこれ!?って感じです
誰か励まして←
PR
With a little star以前あげていた話+1話まで修正し終わりました。
大変だったっ
自分の文才の無さを再認識させられましたね。
一応大きく変わったところは無かったつもりです。記憶の話を来年に持ち越すか少し考えましたがね…
あとクリスマスの話もちょっと考えましたが、変更なしで!
Mermaid kissは5ですね
ちょっとこの話は主人公に気を使う。人魚ってどれぐらい人間の世界を知ってんだろうかとか
人魚の視点ってやつを意識しているつもりです。
あと意識しているのは、雰囲気的に童話の「人魚姫」と某バンドの人魚の曲ですね。
BGMがその曲です。雰囲気が出せたらいいなってことでイメージソングです
あと人魚姫の絵本を時々読んでみたり、ちなみに絵は私の大好きなあまんきみこさんです。
水彩がすきなんですよね~
大変だったっ
自分の文才の無さを再認識させられましたね。
一応大きく変わったところは無かったつもりです。記憶の話を来年に持ち越すか少し考えましたがね…
あとクリスマスの話もちょっと考えましたが、変更なしで!
Mermaid kissは5ですね
ちょっとこの話は主人公に気を使う。人魚ってどれぐらい人間の世界を知ってんだろうかとか
人魚の視点ってやつを意識しているつもりです。
あと意識しているのは、雰囲気的に童話の「人魚姫」と某バンドの人魚の曲ですね。
BGMがその曲です。雰囲気が出せたらいいなってことでイメージソングです
あと人魚姫の絵本を時々読んでみたり、ちなみに絵は私の大好きなあまんきみこさんです。
水彩がすきなんですよね~
連載17話で今まで上げてた話数の半分です。
クリスマス休暇終わりました。
ちょこっとずつ変わっています。ジェームズの腹黒さがプラスされています。
じゃないと原作となんとなく違っちゃう気がしたから
あと妙な複線らしきものが追加されてますね。
あとサイトのデザイン今思ったんですがイメージ的にノクターン横丁だね。
北京オリンピック終わりましたね。次はロンドン!
ちょっとロンドン行きたいな。ダイアナ妃を知った幼稚園の頃から憧れの国
ワンジル選手(であってるのかな)仙台育英出身のマラソン選手の方
なんだか感動だよね。日本は今回マラソンボロボロだったけど日本で学んだ人が金メダル!
私達も祝おうって思います。
クリスマス休暇終わりました。
ちょこっとずつ変わっています。ジェームズの腹黒さがプラスされています。
じゃないと原作となんとなく違っちゃう気がしたから
あと妙な複線らしきものが追加されてますね。
あとサイトのデザイン今思ったんですがイメージ的にノクターン横丁だね。
北京オリンピック終わりましたね。次はロンドン!
ちょっとロンドン行きたいな。ダイアナ妃を知った幼稚園の頃から憧れの国
ワンジル選手(であってるのかな)仙台育英出身のマラソン選手の方
なんだか感動だよね。日本は今回マラソンボロボロだったけど日本で学んだ人が金メダル!
私達も祝おうって思います。
シリウス夢ちょっと新しくなって再始動しました。
最新刊のシーンを入れるかすごく悩んだんですが、ヒロインには眠っておいてもらいました。
流れ的にはあまり変動はない…はずです。
これからどうなるかわかりませんがどうぞ私なりのハリポタ物語をお楽しみください。
最新刊のシーンを入れるかすごく悩んだんですが、ヒロインには眠っておいてもらいました。
流れ的にはあまり変動はない…はずです。
これからどうなるかわかりませんがどうぞ私なりのハリポタ物語をお楽しみください。
ハリポタ邦訳最終巻発売日当日のうちに読み終わりましたあおぐです。
今サイトの名前にもなってる連載のプロットをヒイヒイ言いながら再構築してます。
無計画な人でごめんなさい。
でも、どうしても原作からは逸れたくなくて…
結末とか本のままに流させるか、私が考えた主人公へのせめてもの償い的なのにするかとかすっごく悩んでます。
いっそのことこれだけは書き直そうかと考えています。
もう最終巻読みながら主人公(連載夢の)が勝手に動いているんです。
思い入れが強すぎて、これ夢小説じゃなくて名前変換小説だろっ!って
そして更新してないのに来てくださる方がいらっしゃってとてもうれしいです。
ってことで連載With a little satrはいったんリンク外させて頂きます。
まぁ小説のページを削除するわけじゃないので迷子者は出ないと思われます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索